皆さんこんばんは、toyoです。今回は本日Xiaomiから発表された新製品について個人的に思った事を書いていこうと思います。発表会の時は「安い!これはいいな~」って思いましたけど、冷静に考えるといらなくね?って思い始めたので記事にしようと思います。
Redmi Note 9T

感想
ソフトバンクから販売されるキャリア端末って事でSIMフリーでは無い時点で個人的にはいらないと思いました。おサイフケータイもありますが、そもそも使わないので個人的には必要な機能ではありません。(クレジットカードとSuicaで十分です。)5Gに対応!って最近やたらろアピールされますが、そもそも対応エリアが全然ありませんし、4Gの速度で満足してるのでいりません。。。
購入してもいいと思う人
ざっくり言うと「スマホでゲームをやらない人」は購入してもいいと思います。具体的には以下に当てはまる人は購入してもいいと思います。
- スマホは安く済ませたい
- スマホでゲームをやらない
- カメラ性能にこだわりが無い
- 性能よりもバッテリー持ちを気にする
- お財布ケータイを使っている
- 国内メーカーじゃなくてもいい
Redmi 9T

感想
激安なSIMフリー端末が欲しい人向けに販売された端末ですが、私は既にRedmi Note 9Sを使っているので個人的にはいらないなって思いました。唯一Redmi Note 9Sよりも優れている所はバッテリーの容量が多いって所だけであり、Redmi Note 9Sでも私の使い方では余裕で二日持ちますので特に不満もありません。
購入してもいいと思う人
ざっくり言うと「スマホはとにかく安く済ませたい人」は購入してもいいと思います。具体的には以下に当てはまる人は購入してもいいと思います。
- スマホは安く済ませたい
- スマホでゲームをやらない
- カメラ性能にこだわりが無い
- 性能よりもバッテリー持ちを気にする
- 国内メーカーじゃなくてもいい
- 5Gに未対応でも問題ない
- SIMフリー端末が欲しい
- 赤外線リモコンとして使いたい人(地味に便利ですよ!)
Mi Watch

感想
1万円代でスマートウォッチが買えるならぶっちゃけいいなと思いました。実は今回の発表で一番惹かれましたが、多分買わないと思います。現在XiaomiのMi band3を充電の時以外ずっと使っています。これ以上の機能は必要ありませんし、そんなに困っている事もありませんので、壊れるまで使い続けると思います。(壊れたら買うかもしれません。)個人的にスマートウォッチに必要な機能は「時計機能」「通知機能」「アラーム機能」「防水機能」程度で他の機能は殆ど使っていません。
購入してもいいと思う人
ざっくり言うと「初めてのスマートウォッチでデザインが気に入った人」は購入してもいいと思います。具体的には以下に当てはまる人は購入してもいいと思います。
- デザインが気に入った
- GPS機能が欲しい
- バッテリー持ちがいいスマートウォッチがいい
- 防水性能が欲しい
- 多機能なスマートウォッチが欲しい
Mi Watch Lite

感想
Apple Watchのパクリみたいで嫌だなって印象です。機能が少ないのにバッテリー持ちも短くなっているので個人的には魅力がありませんでした。唯一価格が安いって所がありますが、だったらMi Band5でいいと思います。。。全てにおいて中途半端だな~って感じですね。
購入してもいいと思う人
ざっくり言うと「このデザインが気に入った人」は購入してもいいと思います。具体的には以下に当てはまる人は購入してもいいと思います。
- デザインが気に入った
- Mi Bandのデザインが気に入らない
- GPS機能が欲しい
Mi Home Security Camera 360°

感想
5000円程度で自宅にカメラを置けるのは安いけど、監視されている様で嫌だな~って思いました。ペットを飼っている人は留守の状況も確認できるので、いいと思うけどその他の一般人にはいらないと思います。あとは事務所とかがある人はエントランスに設置するのもありかなって思いました。(一般用とではありませんが。。。)
購入してもいいと思う人
ざっくり言うと「ペットを飼っている人」は購入してもいいと思います。その他は人はいらないかな~って思いました。
最後に
リアルタイムで見ていた時は安くて買いだな!って思っていましたが、少し時価を置いて冷静に考えると無くても困らないし別にいらないな~って考え方が変わりました。特に価格が安くまあこれ位なら購入してみてもいいかな~って価格帯が多いってのもあると思います。今は他に欲しい物もありますので、今回の製品はどれも購入しないと思います。(Mi Bandが壊れなければ。。。)皆さんも一度冷静に考えてみて本当に必要なのかを考えてみてはいかがでしょうか?文字に書き起こすと頭の中が整理される感覚でいいですよ!今回はこの辺で終わりにします。最後まで見て頂きありがとうございます。ではでは。
コメント